« 夏休みだよー!ライス祭り!メイン宮島・管絃祭! »

2009年8月 5日

進徳女子高等学校 雅楽部

第18回目の「おしえて部活力!」は、
進徳女子高等学校 雅楽部に行ってきました☆
部が出来てまだ1年しか経っていない部活です!!

20090804-shintoku01.jpg

20090804-shintoku02.jpg
みんなの手元には楽器が・・・・!!

まず、始めに取材スタート♪
20090804-shintoku03.jpg

20090804-shintoku04.jpg
みんなの笑顔がカワイイです!

Q 部活の活動時間をおしえて!
 木曜日 15:40〜17:00
 金曜日 16:40〜18:00

Q 部員の人数をおしえて!
  3年生・・・6人  2年生・・・7人 1年生・・・11人

Q 部の自慢の生徒はどんな人なのかおしえて!
 佐々木さんです!
 篳篥(ひちりき)の主管で練習も熱心にやる人です。

Q 部活をしていて良かったことをおしえて!
  普段では、触れることの出来ない楽器に触れられたこと!

Q 部活の今年の目標をおしえて!
  11月14日の邦楽演奏会!

20090804-shintoku05.jpg
これが楽器の漢字と読み方です!

これが鳳笙(ほしょう)デス!
20090804-shintoku06.jpg

そして、主管の篳篥(ひちりき)
20090804-shintoku08.jpg

これが龍笛(りゅうてき)!
20090804-shintoku07.jpg

最後はみんなに演奏してもらいました!
20090804-shintoku09.jpg

進徳女子高等学校 雅楽部の部活の源は・・・
 『部活後のお茶を飲みながらの雑談
   それからみんなの笑顔!』

進徳女子高等学校のHPはコチラ